From:大山裕也
@京都の治療院より、、、
こんにちわ!
若手セラピスト育成協会、代表の大山です(^^)
コンビネーション理論とは
本日のテーマは、治療における新しい理論、「コンビネーション理論」についてです。
前回のブログで書いた
「治療の3つのルール」
の1つ目に当たります。
まず考えなくてはいけないことが、
「そもそも何が分からないのかが分からない状態」
を抜けることです。
何が分からないか分からないと、何も進みません^^;
ですが、分からないことが分かれば、あとは解決策を講じるだけで問題なくなります。
ですので、今回はコンビネーション理論という考え方の軸を持って頂いて、
それを軸に患者様の動きを評価できるようになってほしいのです。
そして重要なことは、この軸があるからこそ、
安定した治療結果を出せるようになってきます
いつも違う見方をすれば、治療結果もぶれてしまいます。
そこを一定にするからこそ、安定した結果が出てきます。
これは当たり前のことです。
今回あなたに知ってほしかったことは、
①コンビネーション理論を理解する
②動いていない関節を観察する
③施術を行う
の中で、①の内容になります!
コンビネーション理論を詳しく解説している動画はこちら
⬇⬇
ー大山