膝OA O脚・X脚の動作パターンはコレ↓↓

男性 足 膝の痛み
変形性膝関節症(膝OA)

 

 

 

From:西田 康人

 

 

@大阪関目の治療院より、、、

 

 

 

こんにちわ!

若手セラピスト育成協会の西田です(^^)

 

 

 

 

 膝OAの方のO脚・X脚の動作パターン

 

本日のテーマは、「膝OA O脚・X脚の方の動作パターン」です。

 

 

 

さて、本日も変形性膝関節症シリーズです(^^)

前回では膝OAを改善するうえで欠かせない話をさせて頂きました。

※前回のブログをご覧になっていない方はこちら

⬇⬇

(※画像をクリックするとみれます)

 

 

膝の痛みを改善するには、骨の変形や骨棘が原因ではありません。

膝に痛みが出ているのは、結合組織の影響を大いに受けている結果です。

 

なぜ、結果的に膝に痛みがでるのか?

前々回、前回で膝は股関節と足関節の調節役であるということと、

捻転の動作には弱いということをお伝えしました。

そして、レントゲン上で変形や骨棘があったとしても痛みがでていない方は、非常に多くおられます。

 

このことを併せると、やはり、結合組織の圧迫や伸長による痛みが起こっているものであると僕たちは、考えます。

 

 

 

膝に痛みがある方には、動作パターンがある

 

膝痛の患者さんの動作・アライメントを診ると、O脚パターンかX脚パターンになります。

 

そこで考えないといけないのは、股関節と下腿(足関節)の動きです。

 

動作パターンが分かれば、治療部位が特定できる

 

O脚パターンもX脚パターンも膝に捻転動作が加わることには、変わりありません。

なので、その違いを知っておけば、あとは、特定した部位を治療していけば、膝の結合組織への負担はかなり軽減されます。

 

動きのパターンに関する詳しい動画はこちら

⬇⬇

 

 

 

 

 

最後までご覧頂き、ありがとうございました(^^)

 

ー西田

 

 

 

 

PS)

ブログでは伝えきれない施術方法に関する無料メルマガはこちらから登録!

 

PPS)

施術場面や治療の考え方をyoutube限定配信中!登録はこちらから!