【膝OA 治療】内側広筋がO脚形成を助長する

変形性膝関節症(膝OA)

 

FROM:坂下和哉

 

@和歌山の整体院より、、、

 

それでは、一年目から三年目の若手セラピストのあなたへ、、、
臨床の為のヒントやアイデアをお伝えしていきます。

 

タイトルにある通り、今日は内側広筋についてお話していきます。

 

内側広筋の作用としては、膝関節伸展と股関節の内旋です

 

そして、一番内側広筋の大きな役割が、

 

スクリューホームムーブメント(SHM)

 

SHMとは、膝関節屈曲位から伸展させていき膝関節最終可動域に到達すると

脛骨の外旋と大腿骨の内旋が生じる現象の事です。

 

目的は、膝関節伸展位の安定と関節軟骨の摩擦を防ぐためです。

 

では、なぜ内側広筋がO脚形成を助長するのか?

 

OKCでの運動連鎖を考えると、内側広筋は股関節内旋作用があるが

CKCで考えると内側広筋が硬くなると股関節を外旋させてしまう。

 

つまり、O脚を助長してしまいます。

 

この視点を知らないと、膝OAの人に内側広筋を筋トレさせて

さらにO脚が悪化→SHM×→膝関節不安定→痛み悪化

 

最悪の悪循環になる可能性があるかもしれない、、、

 

もっと詳しく知りたい方はこちらへ↓↓

本日も最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。

 

ー坂下 和哉