From:西田 康人
@大阪関目の治療院より、、、
こんにちわ!
若手セラピスト育成協会の西田です(^^)
本日のテーマは、「膝OA治療 X脚 殿部で治す!?」です。
さて、本日も変形性膝関節症シリーズです(^^)
前回では膝OAを改善するうえで欠かせない話をさせて頂きました。
※前回のブログをご覧になっていない方はこちら
⬇⬇
(画像をクリックすると見ることができます)
前回は、X脚パターンの方は、下腿が大事、そして、「前脛骨筋」をみてください。とお伝えしました。
今回も前回同様、X脚パターンの方は、どこを評価し、どこを治療するべきか?
をお伝えします。
なぜ、X脚の患者さんは、股関節は内旋するのか?
動作観察をすると、X脚パターンの方の股関節は、過剰に内旋方向へ入ることが1つの問題なわけなんですね。
基本の歩行動作では、股関節は、OKCの状態では、外旋方向へ働きます。
なぜなら、外旋筋の方は圧倒的に多いからです。
そして、足底の重心の抜け方を考えると、やや外側の踵から母趾へと移動します。
母趾に体重・重心が抜けるので、多少は、股関節は、内旋方向へと流れるのは、普通なのですが、
CKCに切り替わった時に外旋筋が硬く過剰に働くことで、股関節も過剰に内旋方向へと入ってしまうのです、、、
外旋6筋が犯人!!
股関節OKCの時の外旋筋は「外旋6筋」ですよね?
ここが硬いをCKCの切り替わった時に、股関節を過剰に内旋歩行へと倒してしまいます。
一度、評価して、治療してみてください!!
膝OAと外旋6筋についての詳しく動画はこちら
⬇⬇
最後までご覧頂き、ありがとうございました(^^)
ー西田
PS)
ブログでは伝えきれない施術方法に関する無料メルマガはこちらから登録!
PPS)
施術場面や治療の考え方をyoutube限定配信中!登録はこちらから!