膝痛の”真犯人”はココ⇓⇓

若手セラピスト育成協会とは

 

 

From:西田 康人

 

 

@大阪関目の治療院より、、、

 

 

 

こんにちわ!

若手セラピスト育成協会の西田です(^^)

 

 

若手セラピスト育成協会のミッションは、

 若手セラピストの在り方を想像する 

 

 

これには、若手セラピストであるあなたに、セラピストとして、いち治療家として、誇りを持って欲しい!!

 

ということも含まれているんですね。

 

セラピストとしての誇りとは何か、、、?

 

あなたは、臨床現場にでてから、誇りを持って、仕事ができていますか?

 

1~3年目の時は、僕は、全く、痛みを治すことができなっかたし、痛みが改善しても、それが、なぜなのか、全くわかりませんでした、、、

 

そうすると、、、、患者さんに説明できなかったり、後輩や同僚にも痛みが取れた理由を伝えられませんでした。

全くセラピストとしての誇りを持てなかったですね。

 

なので、こんな経験をあなたには、絶対にしてほしくありません!!

 

こんな経験をしないためには、

どんな治療法ややり方をしたか?

よりも、

 

 

やはり、なぜ?痛みを取り除くことができたのか?

が、一番大切なことであると、ぼくたちは思うわけなんですね!!

 

それには、しっかりと日常生活における、動作を細分化し、分析する

それをもとに、その痛みがどこが原因なのかを評価する

そして、その原因の部分を確かな理論をもとに治療する

 

これをすることで、結果や効果が格段にでるようになり、患者さんに喜んでもらえたり、後輩や同僚に伝えられり、自分の財産になります。それが、セラピストとしての誇りではないでしょうか?

 

動作分析をしっかりと行い、確かな理論をもとに評価する。

若手セラピスト育成協会独自の「動的原因評価」を行うことで、これが実現できます。

 

 

さっそくですが、今回からは、「膝痛」をテーマに話していこうと思います。

 

膝の痛みを訴えられる患者さんは、臨床現場では、すごく多いはずです。

 

僕も1~3年目くらいは、膝に痛みがあるから、何の根拠もなく、「膝」ばかり治療してました。

 

膝関節をモビライゼーションしてみたり、、

電気や超音波を当ててみたり、、、

案の定、全く改善しません。

 

ですが、この「動的原因評価」に出会ってから、ガラッと臨床が変わりました!

 

膝痛の患者さんの大半は、荷重時に痛みを訴えられることが、多いかと思いますので、今回は

「踏み込み動作」で動作でみるべきポイントをお伝えします。

 

「膝痛」の原因は、「膝」ではなく、ココが”真犯人”です!!

詳細は動画で確認

↓↓

 

ー西田