【立位姿勢 見方】なぜ、立位姿勢は大切なのか?

姿勢評価のポイント

 

 

 

From:西田 康人

 

 

@大阪関目の治療院より、、、

 

 

 

こんにちわ!

若手セラピスト育成協会の西田です(^^)

 

 

 

 

 【姿勢姿勢 見方】なぜ、立位姿勢は大切なのか?

 

本日のテーマは、「なぜ、立位姿勢の評価は大切なのか?」です。

 

 

 

さて、本日は、歩行分析や動作分析には欠かせない立位姿勢の評価についてです。

前回は、歩行分析についてお伝えしました。

※前回のブログをご覧になっていない方はこちら

⬇⬇

(画像をクリックすると見ることができます)

 

 

 

前回は、膝痛にも通じる歩行分析をお伝えしました。

今回は、歩行分析や動作分析を行うには、欠かせない立位姿勢の評価についてお伝えします。

 

 

 

なぜ、立位評価が必要なのか?

 

立位姿勢は、動作分析や歩行分析を行う前に必ず必要な評価になります。

立位姿勢の歪みが、痛みの戻りや再発に多いに関係するからです。

 

なんとなく評価するのではなく、目的をもっての評価は、大切です。

何を診る?

 

 

立位姿勢の何を診るのがポイントかというと、ぼくたちは、まず、左右差をみるようにしています。

 

左右を診ることで、歪みがわかっていき、どこの結合組織が硬いのか?

どのような歩行になりやすいのか?

などの仮説がたてることができるようになります。

さらにどこを診るのか?

診るべきポイントは、大きく分けて、①骨盤 ②膝 ③荷重です。

それぞれの見方は、また後日お伝えしますね。

 

詳しい説明は、動画で

⬇⬇

 

 

 

 

 

最後までご覧頂き、ありがとうございました(^^)

 

ー西田

 

 

 

 

PS)

ブログでは伝えきれない施術方法に関する無料メルマガはこちらから登録!

 

PPS)

施術場面や治療の考え方をyoutube限定配信中!登録はこちらから!