【膝OA 原因特定】王道パターン

X ray joint human medical science background.
変形性膝関節症(膝OA)

X ray joint human medical science background.

 

 

 

From:西田 康人

 

 

@大阪関目の治療院より、、、

 

 

 

こんにちわ!

若手セラピスト育成協会の西田です(^^)

 

 

 

 

 【膝OA 原因特定】王道パターン 

 

本日のテーマは、「膝OA 痛みの原因特定の王道パターン」です。

 

 

 

さて、本日も変形性膝関節症シリーズです(^^)

前回では膝OAを改善するうえで欠かせない話をさせて頂きました。

※前回のブログをご覧になっていない方はこちら

⬇⬇

(画像をクリックすると見ることができます)

 

 

 

前回は、O脚・外側スラストにおいて、股関節の治療ポイントは、1つではない!

ということをお伝えしました。

今回は、膝OAで痛みを訴えられる方に多い、X脚パターンのお話に入っていきたいと思います。

膝OAの方でこの痛みの原因として、X脚パターンの方が非常に多くおられます。

 

膝OAの方のX脚パターンとは?

 

O脚パターンの場合は、股関節が外旋し、下腿が内旋し、膝に痛みがでることが多く、

X脚パターンでは、股関節が内旋し、下腿が外旋し、膝に捻転ストレスや伸長ストレスがかかり、結合組織に痛みがでます。

 

 

 

 

X脚パターンでも、必ず、運動連鎖を考える

O脚パターンでも、X脚パターンでも、歩行時や荷重時に痛みが出ているのであれば、その動作を評価しなければなりません。

それが、コンビネーション理論・運動連鎖でしたよね。

 

コンビネーション理論・運動連鎖がわからない方は、ブログを遡ってみてください!

 

運動連鎖は、OKCかCKCを考えなければなりません。

 

 

歩行時や荷重時を評価するのであれば、OKCではなく、CKCの運動連鎖の評価が必須です!!

一度、X脚パターンにおいて、CKCの運動連鎖において、股関節を内旋させるもの・下腿を外旋させるものを

考えてみてください。

もう適当に治療するのは、終わりにしましょう、、、

 

患者さんに喜んでもらうため

 

自分を成長させるため

 

現状を変えるため

 

後輩育成ができるようになるため

 

職場での地位を確立するため

 

しっかりと評価する(コンビネーション理論・運動連鎖・動作観察)→原因を特定→根拠をもって治療

できるセラピストをめざす良いきっかけにしてください(^^)

 

 

少し話はそれましたが、X脚パターンについての詳しく動画はこちら

⬇⬇

 

 

 

 

 

最後までご覧頂き、ありがとうございました(^^)

 

ー西田

 

 

 

 

PS)

ブログでは伝えきれない施術方法に関する無料メルマガはこちらから登録!

 

PPS)

施術場面や治療の考え方をyoutube限定配信中!登録はこちらから!